Today is | 901amについて


901amについて

901amは、次世代メディア、
ウェブ、ブログに関する
ニュース情報サイトです。

関連サイト


« CBS RadioとTruveoが地方ラジオ局サイトへのオンラインビデオの提供で提携 | Home | 一流企業50社の成功の秘訣をビデオで紹介する「CorpU TV」 »

Macファンサイトに対する偽クラッキング事件−−冗談のはずが大きな騒ぎに

By レオ ブランコ | 2007年 12月 1日

自分が関わっているオンライン・コミュニティーに迷惑をかけ、「Expression Engine」や「WordPress」のような人気の高いブログ・プラットフォームのイメージを傷つける確実な方法を知りたいって?

それならば、「MacHeist」という偉大なるサイトを参考にすると良い。このサイトの運営者たちは「Malcor」と呼ばれる架空のクラッカーを作り出し、Apple関連の人気サイトを「クラッキング」させたのだ。

この偽クラッカーの存在を信じ込ませるため、MacHeistの運営者たちは、「AppleMatters」「iPhoneMatters」「Glenn Wolsey」「Macapper.com」といった信頼性の高いApple関連サイトに対して、この手の込んだ悪ふざけの片棒を担ぐよう持ちかけた。

そしてこれらすべてのサイトには、クラッキング被害にあったと見せかけるために、下のような画像と「このサイトを行き過ぎたApple至上主義と見なし、24時間の活動停止に処する」というメッセージが掲載された。
malcor mac hack attack
当初は冗談のつもりだったのだが、このいたずらの犯人たちは自分たちの愚行がもたらす影響を過小評価していた。この悪ふざけによって、偽の被害サイトのプラットフォームとなっていた「WordPress」や「Expression Engine」のイメージが損なわれ、多くのユーザーを抱えるホスティング企業は、クラッカーの攻撃に対してこれらのプラットフォームが弱いと考えるようになった。

さらに悪いことには、今回のようなAppleファンに対するクラッキング行為という異常事態の発生を、多くのMacマニアたちが信じ込んでしまったのだ。そのようなわけで、この馬鹿げた冗談に加担した者たちは、ひたすら謝るほかなかった。

この事件から筆者が得た教訓は、口にするのも馬鹿馬鹿しいほど単純で、それは「良く考えてから行動しろ」ということだ。

原文(English)

Topics: ウェブセキュリティ, Apple |

Comments are closed.