Today is | 901amについて


901amについて

901amは、次世代メディア、
ウェブ、ブログに関する
ニュース情報サイトです。

関連サイト

TV

« 前の記事

AdobeとIntel、「Flash」を共同で家電製品向けに最適化

2009年 1月 6日 火曜日

Adobe SystemsとIntelは1月5日(米国時間)、「Adobe Flash」の技術をIntelのプロセッサ「Processor CE 3100」に移植して最適化する開発を共同で行なう計画を発表した。これにより消費者には、Intelの先進のテクノロジを搭載したケーブルテレビのセットトップボックスやBlu-rayディスク・プレーヤー、デジタルテレビ、その他の消費者向けAV機器を通じて、よりリッチでシームレスなウェブベースの動画視聴体験が提供できると両社は期待している。

HBOのテレビ番組がiTunes Storeで販売開始

2008年 5月 14日 水曜日

Time Warner傘下のケーブルネットワーク放送局HBOとAppleは5月13日(米国時間)、iTunes StoreでHBOの番組を購入してダウンロードできるようになったことを発表した。新しくiTunesで視聴できるHBOの番組には、「ザ・ソプラノズ 哀愁のマフィア」「セックス・アンド・ザ・シティ」「デッドウッド 銃とSEXとワイルドタウン」「ROME [ローマ]」のほか、高い評価を受けている「Flight of the Conchords」「THE WIRE/ザ・ワイヤー」も含まれている。

HBOがYouTubeに「HBO Channel」を開設

2008年 2月 27日 水曜日

有料ケーブルネットワークのHBOとYouTubeは2月25日(米国時間)、YouTubeにHBOブランドのチャンネルを開設して、厳選した宣伝用コンテンツなどを提供していくと発表した。HBOがYouTubeの「HBO Channel」に提供する番組には、「Flight of the Conchords」「The Wire」「Def Comedy Jam」「Real Time with Bill Maher」「Real Sports」「Extras」「Habla y Habla」「Entourage」や、スタンダップ・コメディーなどが含まれている。また、HBOのオリジナルドラマ「In Treatment」の全エピソードや、HBOの映画やドキュメンタリー番組の宣伝用コンテンツも提供されることになっている。

IDC調査結果:オンライン消費者がネットに費やす時間はテレビの2倍

2008年 2月 21日 木曜日

IDCが実施した消費者のオンライン行動に関する新たな調査の結果、オンラインユーザーが最も多くの時間を費やすメディアは「インターネット」だということが判明した(週に32.7時間)。1週間のうち全メディアに費やされる総時間(70.6時間)のおよそ半分を占め、「テレビ」(16.4時間)の約2倍にあたる。また「新聞や雑誌」(3.9時間)に費やされる時間の8倍以上に相当する。

iTunesがカナダの人気テレビ番組の提供を開始

2007年 12月 14日 金曜日

Appleは12月12日(米国時間)、カナダの大手テレビ局や米国のテレビ局制作の人気番組と、米アイスホッケーリーグ(NHL)による試合の録画番組を、カナダの「iTunes Store」で提供すると発表した。価格は1本当たり1.99カナダドル。販売される番組のなかには、高評価で受賞暦もある「Corner Gas」(CTV製作)や大ヒットコメディの「Little Mosque on the Prairie」(CBC製作)などカナダで製作された人気番組、エミー賞やピーボディー賞[放送関係者に贈られる米国の賞]を受賞した「South Park」(米Comedy Central製作)、NHLのその年最高の試合などが含まれている。

原文(English)

ライブストリーミング・プラットフォームのMogulus、ベータ版を一般公開

2007年 11月 16日 金曜日

ニューヨークに拠点を置くインターネット新興企業のMogulusは11月14日(米国時間)、画期的なライブストリーミング・プラットフォームのパブリックベータ版を公開した。このプラットフォームによって、PCとウェブカムそして高速なネット接続を組み合わせれば、数百万ドル規模のテレビ局のような番組の放送を、誰でも行なうことができるようになる。

MicrosoftとインドのReliance Communicationsが、インドのインターネットテレビで提携

2007年 11月 9日 金曜日

Microsoftとインドの大手通信会社Reliance Communicationsが、インド初の高解像度映像に対応したインターネットテレビサービス事業で提携すると発表した。契約金額は5億ドルと推定されている。2008年に、ムンバイやニューデリーなど30都市でサービスを開始する。

「The Daily Show」の過去放映分すべてをウェブで公開

2007年 10月 19日 金曜日

10月18日(米国時間)付け「CNNMoney.com」の記事で報じられているように、Viacomは「The Daily Show with Jon Stewart」のこれまでのテレビ放映分すべてにあたるビデオクリップ約1万3000本が閲覧できるウェブサイトを公開した。

原文(English)

テレビを楽しむ「TIOTI」が正式スタート

2007年 10月 4日 木曜日

「TIOTI」(Tape It Off The Internet)がついにベータ版での試用を終え、正式に公開された。

「NYTimes.com」がテレビ業界の内幕を明かす新ブログ「TV Decoder」を開設

2007年 9月 21日 金曜日

「NYTimes.com」は2007年9月20日(米国時間)、テレビ業界に冠する新ブログ「TV Decoder」を開設した。TV Decoderは、今どんな番組をやっていて、どんな視聴者が観ているか、そして、なぜそれが重要なのかがわかるガイドだ。その日テレビの表舞台や舞台裏で起こった出来事を、Nielsenの格付けやテレビ業界の策謀についての考察を交えて提供する。中心となって記事を執筆するのは、「New York Times」紙のメディア担当記者であるBrian Stelter氏だ。

« 前の記事